姿勢改善で「いつもの痛み」とさようなら
「また」痛くなるのはなぜ?
腰痛、肩コリ、膝や股関節の痛みetc…
痛くなれば病院や整体へ通って、その時は痛みも取れて楽になるけれど、少し時間が経過すると同じところに痛みがぶり返してしまう。
そのような経験はありませんか?
なぜ何度も同じところが痛くなるのか?
しっかりと治っていないからなのか?
治らないものなのか?
疑問は尽きません。
そして、痛みを感じることをあきらめてしまっていませんか?
その痛みは本当に仕方のないことなのでしょうか?
実は、原因のわからない痛みの何割かは「姿勢の悪さ」が筋肉や関節に負担をかけて引き起こしています。
原因は「姿勢の悪さ」
原因が不明だと思われている体の痛み・不調は、内臓疾患である場合を除いてそのほとんどが「姿勢の悪さ」に影響されて起きているとが説明できます。
姿勢が悪いということは、体のバランスが崩れており、常に体の筋肉が「縮み」「引き伸ばされている」状態が続いていることを意味しています。
どちらの状態も長時間連続すると筋肉にストレスを与え、常にストレスにさらされた筋肉は柔軟性を失い硬く細くなっていきます。その結果、少しのきっかけで痛みや重さが再発してしまいます。
いくら痛いところを治療して痛みが取れたとしても、この「痛くなる姿勢」が改善されない限り痛みは必ず戻ってきます。
対症療法ではなく根本の原因改善を
痛みの出た部位にのみアプローチして痛みを取り除いても、痛みの根本の原因が改善されなければ、何度だって痛みは戻ってきます。
一度、ご自身の体を検査して現在の体の状態と向き合う機会を設けて痛みの原因と決別できるように行動しましょう!
当院では、治療に入る前にヒアリング、姿勢検査、歩行姿勢検査などを実施することで、皆さまの体の今の状態と、その状態を作り出してきた過去の行動を分析することで、痛みが再発しない体づくりをサポートしていきます。
どのように姿勢改善をするの?
基本的にボキボキ骨を鳴らすような整体はやりません。
上記の通り、痛みの原因は姿勢の悪さによって生じた筋肉のアンバランス状態です。
このアンバランス状態を改善するためにボキボキと関節を鳴らす整体は必要はありません。
基本的にはストレッチやケア、場合によっては各種の機械を用いることにより筋肉の緊張を取り除く「弛緩トリートメント」と、弱ってしまった筋肉を鍛えることでバランスを取り戻す「筋トレ」のパーソナルトレーニングを実施することで姿勢を改善していきます。
現代人にとって鍛えることと不調の解消はほぼ同義です。
弱ってしまった筋肉を楽しく筋トレしていきましょう!
筋肉の緊張が強すぎて骨からのアプローチが必要な場合に限り骨格矯正も行いますが、ボキボキはしないソフトな整体術を用います。
トレーニングなんてできない?
そもそもトレーニングができないから今の状態になったのに…トレーニングなんてできないし、ストレッチだってやる暇ない!
そんなあなたでもできるトレーニングやストレッチプログラムを構築して、1人でできるようになるまでパーソナルトレーニングも実施しています。
テレビを見ながら座ってできるストレッチや仕事の合間にこなせるトレーニングなどを中心に指導していきます。
そして、自分のためになるとわかっているけど取り組む気力が起きない方にも30分間寝ているだけで、機械が勝手にあなたのトレーニングをしてくれる全自動筋力トレーニングマシン「楽トレ」もご用意しております。
筋トレなんて夢のまた夢と諦めていた皆さま、もう一度だけ奮起して当院へお越し下さい!
ケガしてなくちゃ行っちゃダメ?
そんなことはありません。
慢性的な痛みに悩まされている皆さまをサポートする自費施術サービスも提供しております。
根本原因からの改善を一緒に目指しましょう!
■自費施術プラン
◇初回利用時 4,500円(税込) (姿勢検査+施術)
◇2回目以降 3,100円(税込)
【施術内容】
ヒアリング、カウンセリング、バランス調整、疼痛部位への処置、ストレッチ、筋トレ指導
※テーピングやその他オプションメニューについては別料金で実施いたします。
その都度、ご案内して同意を得た場合のみ施術いたします。